結婚に伴い男女双方とも気の緩みが生じることがあり、生涯の伴侶を得たことから異性に対して気にすることも少なくなる中では、自身の見た目に対して気を配らなくなることが多くなります。
若い頃は異性の目を気にしてダイエットに取り組み、自身の理想とするスタイルを目指して運動をしたり食事制限をするなど様々努力をするものですが、忙しさにかまけて努力を怠るようになればあっという間に身体に脂肪が蓄積するようになり、結婚後は毎年のように増加してトータル数十kgオーバーとなるケースも決して珍しくはないのです。
外見を意識しだすと心境の変化が
ただそうした生活が続く中で意中の人ができるようになると自身の体が気になるようになり、浮気をしている人の特徴として前触れのない急なダイエットを始めることがポイントとして挙げられます。
ダイエットを始めるきっかけは人により様々あるもので、会社のメタボ検診や主婦仲間で体型について言われたことがきっかけになることもあるのですが、このあたりについては配偶者同士でグチを言う中ですぐには決心が付かず、しばらくしてからようやくダイエットにむけて重い腰を上げることになります。
しかし何の前触れもなくいきなり減量を開始した場合には配偶者には言えない事情が隠されている可能性も高く、相手の動向については注視しておかなければなりません。
やはり大人の不貞行為はすぐに肉体関係に発展しますので自身の体について気になりだすとすぐにでも絞りたいもので、これまで見ることがなかった過度な節制や運動などを行うようになると注意が必要になります。
見た目が派手になっていきがちです
また浮気をしている人の特徴としてダイエットが進むと新たに自分の体型に合わせて服を購入する事になるのですが、この時に今まであまり見ないようなかっこいい服やセクシーさをアピールしたような服を揃えることがポイントとして挙げられます。
一般的にダイエットは健康志向で取り組むものであり、スタイルが良くなったからと急にファッションを気にすることはあまりないのですが、異性を意識したような服を購入した場合には不貞行為が疑われる事になります。
もちろん痩せたことで美意識に目覚めてファッションを変えることも少なからずあるのですが、アウターだけでなく下着まで気にするようになるのであれば限りなく怪しさを予感させるものとなります。
さらにそれ以外にも自宅で目立ってダイエットをしていなくても、不貞行為により外に出歩くようになったことや頻繁に行う性行為により計らずとも脂肪が燃焼することもありますので、このあたりの体の変化もまた浮気をしている人の特徴となります。
急に下着を気にし始めるのは絶対に不倫のサインですね。
下着なんて好きな人でもできない限り、絶対気にしないですもん。
ダイエットも、なんの前触れもなく始めるのはかなり怪しいと思います。
タイトルを見たときは、そんなことで!?と思ってしまいましたが、説明に説得力があり納得させられました。
女性が浮気をするとダイエットなど見た目に気をつけることが多いような気がします。お母さんや妻から女性になるというか。分かりやすい変化かもしれないですね。
たしかに夫がいきなり以前に増して体型を気にするようになったり、ファッションが変われば疑います。自分も誤解されないよう気をつけたいですね。
夫の見た目が派手になっていったり、外見を気にし始めたり、理由の見当たらないダイエットを始めたら浮気を疑ってみます。