男女が互いを求めあう根幹にあるのは愛情だけでなく性欲もまた大きく関係しており、子孫を残すというDNAに刻まれた目標を達成するためにひたむきに異性を求めて、やがては婚姻関係を結び子供を作る事になります。
ただ若い頃から性欲がひときわ強い方の場合は、結婚後もその欲望を配偶者に対してだけ向けるのでは収まらず、他の異性を求めるケースが非常に多くなります。
夜の回数が減ってしまうのは初期段階の傾向
こうした性向において浮気している人の特徴としてまず挙げられるのは、性欲が強いにも関わらず性生活の回数が減ったりこちらに興味がむかなくなってきたケースが挙げられます。
一般的に性欲は年齢を重ねたり体力の低下と共に欲求が減少する事になるのですが、元より人一倍欲求が強い方の場合はそう簡単に気持ちが萎えることはありませんので、配偶者との回数が減少した原因として他の誰かにその欲望をぶつけている可能性が考えられます。
性欲と聞くと一般的に男性の方が高いと考えられていますが、男性は20代でピークを迎え徐々に衰え始めるのに対して、女性は30代や40代などとやや遅くピークを迎える事になり、この男女のピークの違いゆえに女性もまた不貞行為に走りやすいこともあるのです。
常に他の女性を見るようになるのは浮気のサイン?
続いて浮気をしている人の特徴としては、外出などの際に横に家族がいるにも関わらず視線で他の女性を追うケースが挙げられます。
一般的に家庭がある男性の場合はすでに大切な存在がありますので節制する以前に異性に視線すら向かないものですが、性欲が強すぎる男性の場合は気持ちが抑えきれず女性を目で追うことが多くあるのです。
これは職場などを始め様々な場所で行動に移すことになり、もちろんただ見るだけでは問題とはいえませんが自身の心の内で欲望を留めることができず不貞行為に及ぶことも多く、女性を視線で追うクセを持つ夫の場合は要注意となります。
また奥さんの中には若い男性アイドルグループの追っかけをする方も多いのですが、最近では妙齢の女性が若い男性を援助交際するなど従来あまり見られなかった事件も多発しており、若い異性への欲求が抑えきれない肉食系女性の実態が徐々に表に出つつあります。
例えばアルバイトやパートに出ている奥さんの場合は職場で若い男性アルバイトと出会い触れ合う機会もあるわけで、元より年下男性に興味や執着を持っていたりそうした方面への性欲が強い場合は危険性が非常に高く、配偶者への性欲が減ると共に仕事にかこつけて外出する機会が多いケースもまた浮気をしている人の特徴として挙げられます。
男性と女性の性欲に差があったとしても、人間には理性があるんだから、それを抑えられないっていうのは獣と一緒だなと思いました。
だけど、相手の気持ちをくんで性生活をすることは浮気の予防にはなると感じました。
性欲が強い人は女性を目で追う癖があるんですね…気持ち悪いです。若い男性に興味を持つなんて今はありえないですが、そうならないよう頭の片隅に置いておきます。
家族と外出しているにもかかわらず、常に異性を目で追いかけるのは性欲が強いことは分かりますが、それが浮気と結びつくとは恐ろしいですね。